すっかりご無沙汰しています、ズボラガーデナーのピルヴィです。
なかなかブログも更新できず、申し訳ありませんでした💧
また春めいてきたので少しずつ更新していきますので、おつきあいください。
今日は我が家の西側に植えてある銀葉アカシアの開花をお知らせします。
[
だいぶ巨木に育ちました😅
と、いうのも去年の花後に大胆な剪定をしたので、まさかこんなに大きくなるとも思いませんでした。
↓昨年の花後剪定した状態がこちら。
からの〜
↓現在
生命力半端ないです💦
見た目的に黄色くて花粉症の方にはムズムズを連想させてしまって申し訳ありませんが、
私はこの黄色いポンポンのお花が好きで、我が家では春の訪れを告げるお花です。
あまりにもでかいので、切っていろんな人に差し上げました。
それでもまだ巨木💧
そして、カイガラムシはまだいるので、花後に剪定し、退治しなきゃなぁ…と気が重くなるのでした😰
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました😊